お知らせ
- 2025.08.04
- 面会制限
5・6病棟の面会に関するお知らせ
2025年8月5日(火)より、5・6病棟入院患者さんへの面会条件が一部変更となります。
詳細、下記事項をご確認ください。
患者さん、ご家族の皆さまにはご迷惑をおかけし申し訳ございません。
【面会時間】
13時~18時(一患者15分間のみ)
時間厳守のご協力をお願いします。
荷物の受け渡し時間も13時~18時です。
【面会の人数】
患者さん1人に対しての面会は、1週間に1組3名までです。
入院初日から1週間経ってから面会が可能です。
ご家族・ご親族間で面会日を調整の上、ご来院ください。
【面会者の制限】
原則患者さんの2親等以内です。
例:配偶者、親、子、子の配偶者、兄弟姉妹、孫、祖父母など
12歳以下はご遠慮ください。
患者さんのキーパーソン等で家族に準ずる方も面会が可能です。
【面会時のお願い】
- 手術当日の面会や緩和病棟での面会は、主治医又は病棟の指示に従ってください
- 37.0度以上の発熱及び風邪症状(咳、のどの痛み)のある方、2週間以内に面会者及び同居のご家族、近隣者等に体調不良がある場合は面会できません
- 面会前後の手指の消毒と不織布マスクの着用をお願いします
- ご来院いただきましたら、正面玄関または夜間入口にて必ず検温を行ってください
- ナースステーションで面会手続きを済ませ、「入院面会者」札とタイマーをお受け取りください
- 面会時のご飲食は禁止させていただきます
- タイマーが鳴りましたら、ナースステーションへお戻りください
- 土曜日の午後、日曜日、祝祭日は夜間入口からお入りください。
引き続き患者さんとご家族の皆さんの安全を最優先に対応してまいります。
ご理解とご協力のほど、お願い申し上げます。